豆ご飯作る来年のあたしへのメモ

元FBIのママからたくさんお野菜が送られてきた中にえんどう豆があって、せっかくなので豆ご飯を炊いてみた。旬のお野菜(しかもおばあちゃんの自家栽培なので農薬ほぼゼロ)がいただける幸せ…感謝しなくては。


作り方はシンプルで、えんどう豆をむく→洗う→米を研ぐ→ちょっと少なめの水で給水→給水終わり→お塩を入れて軽く混ぜる→えんどう豆を入れる(お米の上に乗せる感じでお米と混ぜない)→炊く、だけ。ちょうかんたん!


えんどう豆かわいいよえんどう豆!


まぁ予想通り、にゃんこに邪魔されるわけです。


えんどう豆の量はこんぐらい。お好みで。


できあがり。ンマー


で、気づいたことメモ。

  • 今回はお米2合に対してえんどう豆(むいた状態で)両手にいっぱい、って感じの分量。
  • 味付けは塩ふたつまみ。ママに電話で「塩はふたつまみぐらいかなぁ。塩入れて混ぜて、お水を味見して、くどかったらもうアウトね」って言われたんだけど、アウトだったらどうすればいいのママ…。てことでひとつまみ入れてみて味見て、お好みで足してくと確実。あ、味見してちょうどいい!と思っても、えんどう豆を洗った時の水で若干薄くなるので注意。えんどう豆の水を拭き取ればいいんだろうけど、そんなんやってられっか!あと昆布入れてもいいかなーとも思うけど、なくても十分美味しい。
  • お米の水加減は少なめで。うちは固めご飯が好みなので普段から水加減は少なめなんだけど、豆ご飯の時は特に、あんまりご飯が柔らかくない方がいい気がする。豆との食感が違いすぎない方がいいというか。まぁこの辺はほんと好みなんだけど…。
  • 豆ご飯は腐りやすいので、残ったら必ず冷蔵庫で保存すること。
  • あたしはご飯の写真を撮るのがヘタすぎる。
  • 豆ご飯とか炊き込みご飯の時って、献立に困る。ベストなおかずは何ダロ??


炊いてる間、炊飯器から豆のいいにおいが…!旬を味わう喜び!来年も食べられますように☆